2021年2月2日(火)【教えてもらう前と後】「ぬって焼いたらカレーパン」
詳細&お取り寄せ通販情報をお知らせします。
ぬって焼いたらカレーパン
リンク


塗って焼いたらカレーパンになるというもの。マッシュポテトが混ぜ込んであるらしく、焼くとサクサクになる。ちょい駄菓子感ありつつも悪くない。サクサクさせるにはチーズはのせないほうがよさげ。 pic.twitter.com/q71MD19pcK
— ペチャコ (@pechako9) November 10, 2020

乾燥したマッシュポテト、オニオンに
カレーシーズニングを加え、パンに塗るだけで
カレーパンに♪がっつりいくなら
上記画像のようにとろけるチーズを
挟んだサンドウィッチの上に塗るのがおススメ♪
オーベルジーヌ
レトルトカレー

ケータリングカレーで年間24万個を売る、超人気店、
東京、四谷の「オーベルジーヌ」のレトルトカレーです。
滝沢カレンさんや鈴木奈々さん、美食家の彦麻呂さんも絶賛。
【ヒルナンデス】やメジャーなバラエティー番組でも
しょっちゅう紹介されている絶品の1250円ロケ弁がレトルトカレーに♪
牛肉が4~5個ゴロゴロ入っているのでお得です。
カレーパンレシピ
ビーフカレー弁当
食パン 2枚
パン粉
卵
作り方
① 耐熱ボウルにレトルトに付属するバターとカレーを入れます。
② ①にじゃがいもを皮丸ごと1個、福神漬けを入れて混ぜます。
③ パンの耳をカットし、菜箸を転がして潰し、②の具材をトッピングします。
④ パンの端に溶き卵を塗り、もう一枚のパンで挟みます。
⑤ お箸で端を閉じ、卵、パン粉の順番で漬け、170℃の油で両面1分間ずつ揚げて完成です。
コメント