頑張れ銚子電鉄!!【所JAPAN】8/16 「缶詰 線路の石/ぬれ煎餅/鯖威張るカレー/まずい棒/銚電931(救済)ソムリエ取得講座」お取り寄せ&口コミ

テレビ番組

2021年8月16日(月)【所JAPAN】廃線危機にまで陥った赤字企業の銚子電鉄が販売する缶詰

「線路の石」。自ギャグ経営から編み出されたユニークなネーミングの

オリジナル商品の数々。商品誕生までのストーリーや詳細、

お取り寄せ通販情報&口コミをお伝えします。

衝撃の経営状況と、そんな状況下でも次々と斬新な商品を生み出し、

何としても危機を脱しようとする企業精神にきっと応援したくなるでしょう♪

銚子電鉄の軌跡

千葉県銚子市の「銚子電鉄鉄道」は銚子駅から外川駅まで片道20分間、

全長6.4㎞のローカル鉄道です。

長年の赤字に苦しみ、何度か黒字転換も果たしたのですが

前社長の横領、東日本大震災の影響、台風、コロナの外出規制などが重なり、

現在まで経営難に苦しんでいます。

 

現在社長を務める竹本勝紀(たけもとかつのり)社長は慶應義塾高校から

慶応大学経済学部に進み卒業。2009年に竹本税務会計事務所を開設。

約500社以上の顧客や企業の税務申告、経営指導を行ってきた税理士で、

もともとは銚子電鉄の顧問税理士でした。

 

社長就任時には会社の預金残高50万円、借金2億円。社員20人。

経営難からくる人手不足で運転士が4人しか居なかったため、

社長業、税理士業の傍ら1年以上かけて2回の技能試験落第を乗り越え、

電車の運転免許を取得。1週間に数回ほど予備運転士として自ら列車を運転します。

 

食品部門だけでなく、SNSを活用したネット販売など次々に斬新なアイディァを出し続け、

台風の災害、コロナ禍が無ければ長い事赤字だった経営がようやく黒字になるところでした。

2020年の8月末にはなんと【銚子電鉄】を舞台にした映画まで封切られました。

ところが、ようやく放映になったと思ったらコロナ禍で映画館は閑古鳥。

緊急事態宣言下では乗客数がマイナス90%まで落ち込んでしまいました。

 

2020年4月にはコロナで“まずい棒”の在庫が1700袋と大量に残り、

賞味期限切れ寸前でしたが、SNSで発信して購入者が殺到し、1日で完売。

そこからネット販売に更に力を入れ、4月の1ヶ月では

前年度の年間売上1000万を3割弱上回る1278万円を売り上げるまでに!

激辛チャンネル

コロナ禍でせっかく目前にしていた黒字転換が遠のいてしまった【銚子電鉄】。

でもそんな事でめげる竹本社長ではありません。

2020年7月にはYouTube『激辛チャンネル』を始め、

1ヶ月で収益3万円を出しています。

 

2つ目の動画の最後で社長がコメントしていますが、

動画のCM,広告を飛ばさず見る事で銚子電鉄のYouTubeチャンネルの収益に繋がるので

ちょっと面倒だけど、広告もスルーしないようにして見ましょう(;’∀’)

文字の出し方や社長のコメント、テンポなど

とても初めてとは思えない引き込まれる動画作りになっていて

ついつい他の動画も見たくなります。

ぬれ煎餅

2017年の鉄道事業の営業収益約120000万円に対し、副業の食品事業では

約3億6000万円の収益があり、売上の7割が食品事業だったという鉄道会社で

今では社長自ら

「1998年から弊社はほぼぬれ煎餅屋なんです。」

とコメントしています。

 

電車の修理代を賄うために売り出した『ぬれ煎餅』は

1996年にテレビで紹介されたことをきっかけに大ブームを起こし、

2億円を売り上げましたが2004年に経営トップの横領で約1億円の債務をかかえ、

公的補助も打ち切られました。そこで、HPに

「ぬれ煎餅を買ってください。電車の修理代を稼がなくちゃいけないんです。」

と書き込みがインターネットで拡散され、今度は4億円の年間売上を達成。

2018年には食品部門は鉄道事業の4倍の利益を出しています。

鯖威張るカレー

サバイバルカレー

(経営が)まずい棒

 

2021年4月には岩下食品とのコラボで『まずい棒』岩下の生姜味を

2121年8月17日(火)の“パイナップルの日”には沖縄パイナップル味が新発売。

『まずい棒』は「頑張っても赤字が減らない。経営状況がまずい」という自虐ネタで

200万本を超える大ヒットになっている商品です。

線路の石

『線路の石』は50年以上前の石だそうです。竹本社長いわく「売れるものは何でも売って、お金にかえるというポリシーが反映された商品です。

石にもすがる思いで売っています。今まで300個くらい売れました。」

中に入っているのは角の無い丸石で、綺麗に洗浄してワックスがかけられています。

 

現在の線路では丸石でなく、岩を砕いた砕石が使用されていますが、

銚子鉄道には今でも玉砂利が残っているため、赤身を石を選んで商品にしています。

国鉄は昭和40年ぐらいまでで玉砂利を使用から砕石に変えているので、

『線路の石』は50~60年鉄道輸送を支えた石という事になります。

銚電931(救済)ソムリエ

2021年8月17日(火)現在8月24日、8月27日のみのポストが残っています。

2021年6月にスタートした資格講座で、銚子電鉄を支援する方を募集。

ZOOMのオンライン1時間の受講で「銚電931ソムリエ」の資格がもらえます。

『まずい棒』考案者の寺井広樹さんが開設しています。

 

講師陣は映画『電車を止めるな』の主要キャスト。

銚子電鉄の歴史、自虐とユーモアを混ぜた自ギャグ的な思想などをしっかりと理解します。

車両や自虐商品、エンタメ鉄道としての自負、経営を支える仲間をテーマにした講座です。

大正ロマン車

銚子電鉄は個人や団体で2両1編成の車両を貸し切りで運行できます。

飲食物の持ち込みやイベント活用もできます。

2020年3月からコロナで一時貸し切りは見合わせているようですので

詳細は下記のホームページでご覧ください。

貸切列車のご案内 銚子電気鉄道株式会社
銚子電鉄では、個人や団体様で1編成(2両)の車両をまるごと貸し切って、運行することもできます。 飲食物の持ち込

お問い合わせ

銚子電気鉄道株式会社 鉄道部

電話:0479-22-0316

営業:09:00~16:00(土日祝日を除きます。)

基本料金

80人まで 54400円税込み

81名以上最大230人まで 54400円+(乗車人員-80人)×680円税込み

① 貸し切り電車一往復。

② 乗車当日の1日乗車券。

③ 仲の町駅の入場券。

④ 犬吠駅の銚電写真館入場料

オプション価格

連続乗車しない場合  1万円税込み 外川駅や犬吠駅で降りて、時間をあけて乗車できます。

1往復追加        2万円税込み 追加で1往復、合計2往復できます。

2往復追加        3万円税込み 追加で2往復する自は1往復追加ごとに15000円加算。

外川駅で降りてランチする時はこのお弁当が銚子電鉄さんお薦め

ふるさと納税

通常の貸切料金は182000円の寄付。

竹本社長が運転、案内するふるさと納税限定の貸切料金は230000円です。

銚子市へのふるさと納税の謝礼品として貸切電車をご利用いただくことも可能です。

昭和37年製造の元京王の車両だそうです。車内は大正ロマンをイメージした手作り。

コメント

タイトルとURLをコピーしました