2022年6月8日(水)【ソレダメ】で発表された「東京駅エキナカ絶品グルメ ランキング」
の詳細、お取り寄せ通販情報や口コミをお伝えします。
駅弁
6位 牛すきと牛焼肉弁当 1300円
本日も駅弁。遅い昼食。東京の、牛すきと牛焼肉弁当。侮れない美味さ。大いに満足しました。 pic.twitter.com/83dEPIpdQQ
— ニッポン駅弁紀行 (@mori4141harueki) October 22, 2018
5位 チキン弁当 900円
チキン弁当〜
東海道新幹線の開業と一緒に生まれた駅弁🍱
オフィスで食べても東海道線乗ってる気分🚄
右手に富士山、小田原過ぎたら相模の海〜
大井川渡って両サイドに広がる浜名湖〜
流れゆく景色を眺めて缶ビールで乾杯〜
…ただいま妄想中🤭#チキン弁当 #新幹線通勤 #いつも東北新幹線 pic.twitter.com/qc8rMSGUSo— 肉菜公は「野生のドラゴン」と化す (@nikusai_kou) September 9, 2021
4位 いかめし 780円
3位 峠の釜めし 1100円
おはようございます☀️
6月5日(土)より現在公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とタイアップを行い、
エヴァンゲリオンとコラボした峠の釜めしを一部店舗で発売します🎉🎉🎉
みなさま、お見逃しなく~!!✨
【詳細はコチラ】https://t.co/cxkowi74r4 pic.twitter.com/tNHiXd11K8— 峠の釜めし本舗 荻野屋【公式】 (@oginoyaofficial) June 1, 2021
2位 こぼれイクラととろサーモンハラス焼弁当 1480円
こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当。「こぼれ」と付けるだけで購買欲が増すのだから、斯様にネーミングは重要なのである。確かにイクラが余ってしまいご飯が足りない。「尿酸値!」「尿酸値が!」と思いながら食すのだ。#ekiben #駅弁 pic.twitter.com/48N14ZMb6g
— 飯田昌弘 (@iidamagic) September 7, 2015
1位 牛肉ど真ん中 1350円
人気駅弁「#牛肉どまん中」 #花の慶次 コラボパッケージが登場しました🍱
本日より新杵屋様本社売店、米沢駅構内、仙台駅、山形駅、米沢道の駅で販売開始!
米沢の街を慶次が案内する『花の慶次 〜米沢傾奇巡り〜』(4月中旬より再開予定)の割引チケットもついてきます☺️https://t.co/xEauPzxnTv pic.twitter.com/pkYBAwTbXB
— 原哲夫 【公式】 (@haratetsuo_jp) April 1, 2021
弁当
3位 TOUBEI
サーモンカツサンド 600円
🌸ピクニック日和🌸
改札内1F「TOUBEI」の人気No.1『サーモンカツサンド』は、こだわりのすり身カツとタルタルソースが絶品!
たくさんの種類から選べる『Choice Cup』は、ご飯少なめなのでこんな欲張りもできちゃいます😍
ピクニックのおともに是非✨#カツサンドhttps://t.co/N3oIRwAKvB pic.twitter.com/dFb5YGEPLa— 東京駅 グランスタ (@gransta_jp) March 25, 2022
2位 海苔弁山登り
パンパンおむすび 1080円
Visualizza questo post su Instagram
1位 純但馬牛 美方
極上絹ごし大とろハンバーグ おろしポン酢 1620円

パン
3位 Zopfカレーパン専門店
カレーパン 334円
パン好きの聖地とも呼ばれる千葉県松戸市のパン屋『Zopf』。不動の人気のカレーパンを揚げたてで味わえる『Zopf カレーパン専門店』がついに明日グランスタにオープン。衣がりがり、生地もちっと、なかぎっしりスパイシー熱々とろとろ。最強とはこのこと。#改札内https://t.co/Q3CJSc6uFY pic.twitter.com/7CSgy731Vb
— 東京駅 グランスタ (@gransta_jp) July 9, 2019
2位 東京あんぱん豆ー豆
東京レンガぱん
1位 デイジイ東京
クロワッサンBC 324円
ニカちゃんがもしツアで食べてたDaisyのクロワッサンB.C.買ってきたよ💚
ロケ地の東京駅店じゃなくて、ご近所の店舗だけどね(´∀`*)#デイジイ#二階堂高嗣 pic.twitter.com/MYHo0lsUZ6
— なっつ (@72nika8684) February 26, 2018
ランチ
3位 そば二〇
むじなそば 750円
#東京駅 #そば二〇 の #むじなそば 。#東京駅グルメ #東京駅ランチ #立ち食いそば #そば #ソバ #蕎麦 #소바 pic.twitter.com/gYQ6qsGKxB
— ナスターシャ・メンスキー (@chinkokai) February 1, 2021
鴨南蛮 1050円

2位 TOKYO PANINO
ビステッカ 1280円 一番人気のパニーニです。

1位 鳥藤とりそばスタンド
むしどりそば 1100円
#東京駅構内 の #鳥藤とりそばスタンド に初訪問。#とりそば (メンマ抜き)を。
鶏のスープが旨い。#鶏チャーシュー は皮付きモモ肉で甘辛くてイイネ。#ワンタン が1個入っているが、皮がモチモチで具もしっかり入って旨い。
次回は、蒸し鶏そばを食べたい。#ラーメン pic.twitter.com/oci4hb8uc0— 珈琲家 鈴源 (@yuiyuihan48) May 12, 2022
名店
3位 プティガルガンチュワ
プティブルーベリーパイ 648円

2位 つきぢ松露
松露サンド(卵サンド) 648円
ŧ‹”ŧ‹”(๑´ڡ`๑)ŧ‹”ŧ‹”#松露サンド pic.twitter.com/cU355tvexI
— ♱SiLK♱((Φ∀Φ)) (@Silk_k1006) December 7, 2018
卵焼き 972円
つきぢ松露のたまご焼きで
クッキング😆🌟
🎵🐣🧀🎵🥚🥢🎵🐓🧀1cmくらいの厚みに切って
その上に大人のお味噌ぬりぬり
(大人の為の豚肉しょうが味噌)
そしてチーズ🧀パラパラ
トースターでこんがり🦊
チーン🔔と鳴ったら出来上がり💕#たまご焼き#松露 pic.twitter.com/PMxBuuYV1d— usagizakana🐰🐟頑張る人応援 (@anakazigasu) January 3, 2020
1位 日本橋天丼天むす
天むす 800円
#日本橋三越本店
地下1階催事にて#金子半之助 期間限定出店中✨✨限定商品
“天むす・天まき 折詰め”金子半之助テイクアウトの人気商品天むす黒白と、天まきが一緒に。
天まきは、天丼のタレとガリで味付けした酢飯に自家製煮穴子、海老天、きゅうり、玉子焼き入り。
ぜひご賞味ください🙌🏼 pic.twitter.com/oIswuFi11o
— 日本橋 天丼 金子半之助【公式】 (@kanekohannosuke) May 26, 2022
江戸前天丼 1450円
【開催中および開催予定の催事】
●アトレ新浦安
5/15(日)まで
1階ガーデンテラス●立川高島屋S.C.
5/6(金)
地下1階特設会場【お持ち帰り専門店】
●渋谷スクランブルスクエア
●渋谷東急フードショー
●エキュート品川
●エキュート赤羽
●東京グランスタ皆さまのご来店お待ちしております! pic.twitter.com/8Idpq7P3ej
— 日本橋 天丼 金子半之助【公式】 (@kanekohannosuke) May 2, 2022
和菓子
3位 和卵菓ららら
3位 和卵盆ぷりん 420円
和卵盆ぷりん🍮 pic.twitter.com/ifilCpAvx8
— じょにー (@Hb400J) May 6, 2022
2位 たまてまり苺 480円

1位 たま小判バターサンド 390円
改札内1F京葉ストリートエリア「和卵菓ららら」にて『たま小判ばたーさんど6種ギフト』販売中✨
こだわりの卵、磨宝卵ゴールドを使用した生地に酒粕レーズンやきゃらめる味噌などの和の素材を混ぜ込んだバタークリームをサンド!🥚
一点から購入可能ですよ~😊https://t.co/cyuxryI3e0#グランスタ pic.twitter.com/Hf7fk9sO1R— 東京駅 グランスタ (@gransta_jp) May 24, 2022
2位 京都祇園あのん
あんぽーね
1位 鳴門金時本舗栗尾商店
和三盆 角
洋スイーツ
4位 カカオハンタープラス
オムレットチョコバナナ 464円
3位 カフェDepot
懐かしほろ苦プリン 600円
2位 ガトーフェスタ ハラダ
1位 ブルディガラ トーキョー
モンブラン 858円
番外編 人気のお菓子
じゃがボルダ
生クレームブリュレ
タルト
MIYUCA 実千菓 みちか
マイキャプテンTOKYO
チーズケーキ
治一郎バームクーヘン
ラデュレ マカロン
マルコリーニ ビスキュイ
Suicaのペンギン缶
グミッツェルBOX
ヘーゼルナッツと木苺
サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺
16個
萩の調 煌 ホワイト
12個
6個
メープル カスティーラ
12個
6個
コメント